2025年9月 5日(金)
第282回 社長通信「9月」

社員の皆さん

いつも業務に御尽力いただきありがとうございます。

今週から9月です。とはいえ秋の近づく気配は微塵もありません。

まだしばらくは熱中症対策は怠らないようにお願いします。

9月に入っておかげさまで、ありがたいことにお仕事も沢山いただいております。

後半は祝日が多いので、できる限り前倒しでできるものはどんどん製作していってください。

後半から10月にかけてこの地域はだんじり祭りのシーズンです。

仕事もプライベートも充実した時間を過ごせるように時間に追われるのではなく、

時間をコントロールして時間を有効に使いましょう。

一日24時間は全員平等にあります。

違うのは、人それぞれの時間の使い方です。

80歳まで生きられたしても約30,000日、720,000時間です。

私の場合でしたら57歳なので、後23年、8395日、201,480時間です。

80歳まで生きられたとしても10,000日を切っています。

悔いなく生きるためにも時間を大切に、有効に、そして何より楽しく過ごしていきます。

家族に自慢できる会社にするために一丸となってやりましょう。

正栄工業株式会社
代表取締役
久保 勇樹